7月17日 いよいよ桁の加工カラスうりの花って知ってますか?

エンジェル雅

2009年07月19日 06:06

 今日は午前中の2時間は製図で展開図を書きました
 実習は昨日で墨付けを終えたので桁の加工に入ります。まず、釣り束のほぞをとめる込み栓穴をインパクトで両側から貫通させて、のみで仕上げます。

 それから梁との接合部である蟻掛け2箇所を相方とそれぞれ、のことのみで加工しました。

 次に火打ち梁と垂木の接合部をやりました。

 柱からのほぞ穴を角のみ機で両側から開けて貫通させ、

ついでに釣り束のほぞ穴も1寸5分で彫りました。桁接合部の隅木が乗る部分を作製中に時間となりました。

 夜、8時頃、公文教室の外に咲いていたカラスうりの花を撮影しました。夏の夜に花開き、花びらの先端がレース状で中心はひとでのようです。私は夜に咲くこの神秘的な白い花が大好きです