9月5、6日 どろんこ教室 野球練習試合の応援

エンジェル雅

2009年09月08日 05:39

9月5日
 土曜日は、小学校3年生の息子と一緒にどろんこ教室のジャガイモ植付けに参加しました。メンバーは1年生から6年生まで50人近く集まりました。場所は山梨のジャスコの近くで、JAの土地のようです。指導者もJAの職員の方が熱心に説明してくださいました。

 畝はすでに作られていましたので、そこにスコップで20センチほど掘って種用のジャガイモをおきます。そこに土をかぶせて水を撒きました。しばらくしたら、追肥をして土を寄せます。こうする事によってジャガイモの子を増やすということでした。
 にんじんにも挑戦しました。にんじんは種から蒔きます。甘いジュース用とカレー用の2品種でした。収穫の際にはカレー祭りをやるそうで、楽しみですね


 帰りにジャスコによって、息子がはまっているワンピースのカードバトルゲームを2百円やりました。

 昼ご飯は、息子はマックのチキンナゲットハッピーセット、私はすがきやの大盛りラーメンを食べました。私はこのラーメンが昔から大好きで、たまに食べたくなります。マックでは携帯のクーポン券を見せるとハッピーセット、確か450円が290円になり、大変お徳ですよ。


9月6日
 日曜日は横須賀高校で相良高校を招いてのダブルヘッダー練習試合を観戦しました。秋の風が涼しくなり、だいぶ観戦には良い気候になってきました。今日は監督の意向でしょうが、1年生主体のチームで1試合目は5対3で勝利、2試合目は7対3で敗れました。