9月5日 地区の運動会

エンジェル雅

2010年09月07日 23:41

 袋井市南地区のふれあい運動会に参加しました。参加したのは、次男で小学校4年生のパンくい競争でした。アンパンをゲットしましたが、どうやら今の子供たちには、アンパンは人気が無いようで食べません。そう言えば私も子供の頃は嫌いでしたが、今は大好きです。何で嫌いだったのかも思い出せません。他にも小さい頃、大嫌いで今は大好きなものがいくつかあります。ネギ、ピーマン、納豆、トマトとかがそうでしたね。他にもありましたが、今は嫌いなものをあげるほうが難しいですね。ほとんど、美味しく食べれるようになりました。そのせいか、高校卒業した時点での体重55キロから今は67キロで、10キロ以上オーバーしています。最高は74キロまで行きましたが、最近は徐々に落として、目標は65キロを切るところまでもって行きたいと思っています
 パン食い競争の様子です

 長縄跳び競技もありました

 ムカデ競争もありました


 夜は次男と犬を連れて愛野第一&第二公園と親水公園まで散歩に行きました

 夜の愛野第2公園です。ここから花火を見ました。時間は9時頃で、誰もいませんでした

 うちの愛犬「チョコ」です。ダックスフンド、メス、2歳半です