7月25日 映画&浜松科学館
今日は、仕事がオフでしたので、すでに夏休みに入っている次男とララポート磐田に映画を観に行ってきました。次男は、ポケモンの前売り券を購入していたので「ポケモン ベストウィッシュ」を、私はその時間に合わせて、「マイティー・ソー」を観ました。
http://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=008661
「神の世界で最強の戦士だったが、自らの横暴と傲慢の為、地球へと追放されてしまったソー。そこで彼は、一人の科学者ジェーン・フォスターと出会う。己の力のみを信ずるソーは、彼女から"心"を学び本当の"勇気"を知る。そんな中、力を失ってしまった彼の元に凶悪な敵が次々と襲いかかろうとしていた…。」(HPより抜粋)
何か、自分とシンクロする部分があって、興味深かったです。私の場合は、女性ではなくて26年間勤めた仕事を辞めたのがきっかけで、素の自分になれたような気がします。それまでは、周りの意見や態度を気にし過ぎていたようでした。それも、急に変わったのではなく、ゆっくり時間をかけて徐々に段階を経て、変わっていきました。なるようにして生まれ変わったような気がします。
映画が終わって、食事を済ませて、浜松科学館に向かいました。
http://www.hamamatsu-kagakukan.jp/
現在、わくわくスポーツサイエンスが開催されていたので、いろいろ体験してきました。
これは、マット運動会場です。逆上がりの訓練もありました。ボクシングのパンチとか、結構ここが気に入っていました。
まず、サッカーボールを蹴る映像を撮影してもらいます。
超スローで、自分のフォームを確認します。
走るフォームを撮影します。どうしたら早く走れるようになるかアドバイスをくれます。
映像で確認してフォームチェックです。
マラソンのQちゃんのシューズです。アシックスでした。
http://www.hamamatsu-kagakukan.jp/tokubetuten/SciencePark/Science.html
プラネタリウムも観ました。やっぱり、星を見ると落ち着きます。神秘の世界ですね。私は夜空を眺めるのが大好きです。
楽しい一日でした