3月19日 回春楼で宴会
ある女性の発言で飲み会が決まりました。
「4月以降は繁忙期なんで、その前にパーッと飲みたいね。」彼女は、鉄人で河口湖100kmに参加して完走しています
新聞広告を見て、
『浜名湖「回春楼」伊勢えび、あわびお造りで7980円』、
これいいね。ということで、当日都合のつくメンバーを集めて、仲の良い女性2名、男性3名確保できました。
各自、都合の良い時間に集合ということで、5時ころ集まって、6時半から、5人で部屋宴会。彼女は早めに来て、浜名湖周辺を1時間ほど走ったそうです。
生ビールを注文して、宴会スタート。今日は帰りの心配がないので、心置きなく飲めます
鮑のお造りです。美味しかった
お肉に、お造り、伊勢えび、焼き魚、角煮、デザート、これだけあれば、十分です。大満足
温泉大浴場や混浴露天風呂(水着着用)もあって、楽しめました。
朝食も付いて、7980円はとてもリーズナブル。普通の飲み会でも、2次会やタクシー代を入れれば7980円は超えてしまいますよね。しかし、生ビール代は加算されます。これでは足りないので、ワイン、焼酎、日本酒は持ち込みです。本当はいけないと思いますが、ごめんなさい コンビニも近かったので途中で買出しにも行きました
お彼岸でしたので、8時過ぎに宿を出て、電車で帰りました。駅前なので非常に便利です。家に着いたのは9時過ぎで、お墓参りに行ってきました。