7月11日 高校野球県大会 開会式

 横須賀高校に集合してバスに乗り込み、9時過ぎに出発して草薙球場には11時頃着きました。去年初めて開会式を見て感動したので今回も参加しました。118校の参加です。各校の父母会の方が様々なカラーのTシャツを着て集まってきます。心配された天気も雨が降らなくて適度の風もあり、過ごしやすかったです。昨年は3塁ベンチ後ろでしたが、今年はバックネット裏に陣取りました。
7月11日 高校野球県大会 開会式


 選手たちの行進が始まり、わくわくしてきます。このセレモニーは必見ですよ。開幕試合の浜松西、静岡北校の入場が終わり、全校揃ったところで全体で前進してきます。ここが見どころです。遠藤教育長の挨拶です。彼は私の高校時代には野球部の部長で数学を教えていましたicon01
7月11日 高校野球県大会 開会式


 開会式が終了し、開幕試合の始球式が始まります。川勝平太県知事が真中で、その脇に抽選で選ばれた小学生が2人ずつついて5人で投げます。ヘリコプターから始球式用の球が落下され、それを川勝知事が投げます。感動します。残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいましたicon07



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
7月11日 高校野球県大会 開会式
    コメント(0)