高校野球ですが、夏の甲子園予選を2回戦で敗退して、3年生が抜けた後の新チームでの初戦です。8月の中旬には秋季大会がもう始まりますので大事な1戦です。幸い、うちのチームは3年生のレギュラーが2人抜けての構成になるので、他の3年生主体チームよりは有利と分析しています。
新チームは2年生6人、1年生3人のレギュラーでいくようです。うちの息子は漏れてしまいましたが、今日は代打でバンドをしっかり決めて守備もこなし、これからまだまだ成長できるのでチャンスがあると思っています。ここが正念場と頑張って欲しいものです。
さて、第一試合は、エース伊藤君が危なげないピッチングで3対2で勝ちました。第2試合は1年生の水谷君が序盤4点を取られながらも、尻上がりに持ち前の球威と制球力でピシャリと抑え、完投してくれました。この2本柱で行くと思います。2試合目は4対1からの逆転で相手のエラーも手伝って8対4と勝利。幸先良い船出となりました。
横須賀高校、いいチームに仕上がってきたと思います。