8月1日 山梨県遠征 白根高校

 朝4時起床。4時半に家を出て学校へ出発。5時半に選手はバス、父兄は乗用車に6人乗車して、バスの後につきました。清水インターで降り、52号線を北上、ここは20代にスキーでよく通いました。途中、バスの後輪から爆発音と白煙が上がり、バーストしてしまいましたが、ダブルタイヤなので行けるとこまで行こうと強行しました。9時に白根高校へ着きました。心配された雨も上がっていて無事に試合開始。伊藤君が先発。相手のエラーも重なって14対3と快勝。幸先良いですicon02
 2試合目は、地元の巨摩高校と対戦。初回に4点を入れられたものの9回には5対4と1点差まで追いつきました。そして、逆転劇です。4点入れて8対5.1点失いますが、1年生の水谷君ふんばって完投勝利です。おめでとう。2勝しましたicon01
 うちは3年生が抜けた後のフォローがしっかり出来ているなと感じました。
 白根高校を後にして、翌日は富士宮北高校との試合なので、富士に泊まります。ビジネスホテルに6時頃着いて、夕食は外で取ることにしました。夏祭りが開かれていたので歩いて商店街に向かい、見学してから居酒屋サンで飲食。勝利のビールはとても美味しかったです。

8月1日 山梨県遠征 白根高校

屋台の前で、若い衆が「真夏の夜の夢」のパラパラを法被で披露していました。良かったですよ。
8月1日 山梨県遠征 白根高校


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
8月1日 山梨県遠征 白根高校
    コメント(0)