今日は、1日営業活動。
お昼は、久しぶりにラーメンを食べたくなって、以前から気になっていたラーメン屋さんに行って見ました。理由は、土曜日に父母会の2次会で一緒に飲んだ父兄から、あそこのラーメンは美味しいよと聞いたからです。ところが、定休日でした。しかし、金曜日はお得で350円と張り紙があったので、金曜日に行こうかなと思いました。そして、もうひとつ気になっていたラーメン屋さんがあったのでそちらに向かいました。いつもは、コンビニでおにぎりかスーパーでお弁当を買うか家に帰って残り物を食べるかでしたが、今日は1件、予約をいただいたので、たまには自分へのご褒美で外食もいいかなと許可しました。
袋井市のエターナルと言うラーメン専門屋さんで、外見はラーメン屋さんと言うよりも和風の料亭です。それもそのはず、以前の店は和風料理屋さんでした。
メニューを見て、醤油ラーメン(600円)とランチセット(餃子と小ライス:200円)を注文しました。
私はそんなにラーメン通ではありませんが、あっさりで、しかも醤油らしいしっかりとした味に細麺が絡んで、とても美味しかったです。麺は細麺と平麺の2種類を選べるようですが、何も指定が無いと細麺になるようです。餃子は、ちょっとにんにくが利いているなと感じましたが、結構いけました。とても満足して帰りました。今度は、別メニューのつけ麺か坦々麺を食べてみたくなりました。
家に帰ってテレビをつけて夕食を作っていると、これまた、袋井市のラーメン屋と聞こえてきたので、良く見てみると、うちの近所で前から気になっていた真歩(まさほ)という店でした。今日はラーメンに縁がある日です。駅南で、幹線道路沿いではなく、看板は見かけるのですが、住宅街の中に位置しているので行こうと思ってもなかなか探すのに苦労するかもしれません。機会があったら是非行ってみようと思っていました。テレビでは、日本初のお茶ラーメンということで宣伝していました。鮎ラーメンもあるようです。とりあえず、醤油ラーメンを食べて見たくなりました。いつかご褒美に行こうと思っています。テレビ放映されたから混雑するだろうな
食べかけですみません、途中で写真を撮るのを思い出しました
今晩の夕食は、昨日の残りのカレーを食べたので、今日はカロリーオーバーです。明日から気をつけます。夕食後、次男を連れて毎週火曜日のバトミントン練習に向かいました。練習と言っても、試合形式なのでとても楽しいです。20時から21時過ぎまでの約1時間ですが、夜とはいえ、夏の夜の体育館の中でのバドミントンは蒸し風呂状態で、試合が終わった後は、汗が滝のように体中から流れ出してきます。これで少しはカロリーを消費できたのではないかと自己満足しています。バドミントン中は携帯をマナーモードにしていたので、お客様からの電話に気がつかず、後でかけさせていただきました。今日は1日で3件、予約をいただきました。ありがとうございます。感謝です
。