4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー

 大好きな日帰りツアーですニコニコ今回は、丑寅の一部のメンバーと元の会社関係の方たちとご一緒の6名でした。前にも参加したことがある、ぽんぽこツアーなので気軽に楽しめました。道路渋滞は特に影響がありませんでした。やっぱり、お酒をたくさん飲みすぎましたが、とても快適な旅でしたナイス料理教室で教えていただいたサバの味噌煮の応用で、ソエの煮つけを作って食べていただきました。自分で言うのもなんですが、美味しくできました。他にも、甘夏のグラニュー糖漬け、にんにくの葉のオイスター炒め、わらびとシーチキン和え、ふき煮、エシャレット味噌など、どれも好評でしたニコニコ
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
 同級生と中央奥が先輩です
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
 中央に後光が射して見えます
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
 こちらにも見られます
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
 レンズに何か付着しているのかな?
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
 こちらには見られません
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
 桜でございます
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
琵琶湖が眺望できます


この記事へのコメント
タイミング良く、先ほど、捕まえましたので、コメントします。
手相の話が出ていますが、幸運にも、故・鮑黎明先生の手相本を定価以下で買うことができたのを思い出しました。
私の手相も、風水・占術と造詣の深い相が出ており、八字や命盤も天命と思えるものがあります。
最近思うのは、風水・占術問題では、「風水師・占術家を連れてきても、その人の幸福を願っているか?」ということは常に思います。
今のままなら、良いことがないので、資料作りしか、手が残されていないと痛感しますね。
Posted by 鈴木 at 2012年05月12日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
4月28日 比叡山延暦寺日帰りツアー
    コメント(1)