5月23日 キリンチャレンジカップ

  私の家から、エコパまで車で5分くらいです。今日のテレビでサッカーの日本代表が、本日エコパで試合をやるということを知って、近くのコンビニで2枚のチケットを購入し、次男と二人で観ることにしました。19時からだということで、嫁さんに18時過ぎに送ってもらいました。
5月23日 キリンチャレンジカップ
 久しぶりのエコパでのサッカー観戦です。缶ビールは持ち込めないので、900mlの紙パックの日本酒を持っていきました。国歌斉唱を聞いて、キックオフです。
5月23日 キリンチャレンジカップ
試合は、2対0でアゼルバイジャンに快勝でしたちょき
日本代表の本田、長友、香川、長谷部、宮市らがみれて、とてもよい経験でした。試合に夢中で写真はほとんど撮れませんでしたガーン
5月23日 キリンチャレンジカップ


この記事へのコメント
続けて投稿します。
サッカーで思い出すのは、キャプテン翼ですね。
ちょうど、小学生時代にやっていました。
浜松市は小粥よう子さんの出身地でもありますが、なぜか小学校時代、サッカー教科にはありませんでしたね。
未見ではありますが、蒼き伝説シュートは故・荒木伸吾氏が作画をしています。
秋以降に回顧展があるので、荒木氏のファンとしては、家族の理解を得ていきたいと思っています。
Posted by 鈴木 at 2012年06月30日 10:35
いつも、ありがとうございます。
30、1日と沼津に釣り旅行に行っていました。沼津港で、昼食をとったのですが、お店がいろいろありすぎて悩んでしまいますね。鈴木さんにお奨めのお店を紹介していただけばよかったと思っています。結局、魚河岸寿司の港店に入って、海鮮丼を頂きました。ネタが新鮮で臭みは全く無く、釣り仲間も喜んで食べていました。とても美味しかったです。
Posted by エンジェル雅エンジェル雅 at 2012年07月03日 10:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
5月23日 キリンチャレンジカップ
    コメント(2)