6月26日 台持ち継ぎ

 今日は終日実習です。台持ち継ぎを相棒と組んで私は上端を作製しました。今回の台持ちは梁などに使われ、大きな丸太と丸太、丸太と角材等、色々な組み方があるようです。
 何と言っても、今回のキーは鋸引きです。これがうまく出来ないとスカスカになります。よっぽど慎重にやったのですが、やはりうまく引けませんでした。これを何とかマスターしたいですね。

6月26日 台持ち継ぎ

下の写真が先生の作品です。
6月26日 台持ち継ぎ


 27、28日は若狭湾につり旅行です。キスの大漁を祈願します。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
6月26日 台持ち継ぎ
    コメント(0)