10月11日 袋井祭典 横須賀高校野球部遠征試合結果

 朝7時に屋台につき、参加しました。ちょっと日本酒を飲みすぎて記憶が飛んだ部分がありますが、足は不思議と回復していました。高校の同級生と話したり、人生の大先輩や後輩たちともお話が出来て楽しかったです。ブログを見てくれて横須賀高校の快進撃を楽しみにしている方もおり、ブログを続けて行く励みになりました。明日から6日間掛川クレーン学校で車両系建設機械の免許を取りに良く予定です。
 
10月11日 袋井祭典 横須賀高校野球部遠征試合結果
神長地区の会所前、小野田地区と山田川地区と宝野地区の屋台と手木合わせを行って、若者中心に練をしています。盛り上がりましたicon02



 【横須賀高校野球部遠征試合結果】
 今日は今回の遠征の中で一番の強豪、甲府城西高校です。
1試合目は、1回、松下君2塁打、2回、水谷君ヒット、成瀬君の2塁打が出るも0点。3回、近藤君の2塁打、松下君のヒット等でノーアウト満塁!ここで浦山君サードライナー、3塁、2塁と転送され一瞬にしてスリーアウト(トリプルプレイ)オーマイゴッドicon07
これにもめげず、4回、水谷君のヒットのあと、2つの三振でツーアウト。そこからラッキーなエラーで2点を先取(^∀^*)
守りは先発、伊藤君が4安打6三振と要所を締めて8回の1点に抑え、2対1で勝ち!強豪相手の勝利で14連勝達成icon32よくトリプルプレーから流れを持ってきたなと思いました。
 2試合目は15連勝がかかった2試合目、1年生中心の対戦。
2回、2本、3回、3本のヒットを打たれ、0-5。4回、水谷君・木下君のヒット、5回、末継君のヒットがあったが点にならず。5回以降、毎回点を取られ、13点も献上。しかし8回から反撃!浦山君、水谷君のヒットで1点を返し、9回、松本君・末継君のヒット、浦山君の2塁打で2点を返したが3-13で負けましたicon2115連勝はなりませんでした。ここらで止めとかないと、本番の時にプレッシャーになってはまずいですからね。明日は勝ちましょう。

監督。連勝ストップに怒ると思いきや、「城西戦とは8年目で勝った!icon01」とルンルン気分♪

父母7人で40分も歩いて武田神社へGO!明日からの連勝を祈願してまいりました。ということでありがとうございます。

今後の日程は
一年生大会 10月15日 18時
大東球場 対掛川西

10月18日 掛川大会
2試合目 対掛川東
勝って3試合目 決勝戦

ということになっています。選手・父兄の皆さんぐっすり休んで明日に備えてくださいね。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
10月11日 袋井祭典 横須賀高校野球部遠征試合結果
    コメント(0)