3月25日 名古屋港水族館

 
 次男が春休みなので、嫁さんと3人で、名古屋港水族館に行くことにしました。東名高速道路を利用して、向かう途中の浜松西インター付近で、反対車線にトラックが横転している事故を見ました。
3月25日 名古屋港水族館
 名古屋港水族館のすぐお隣のシートレインランドの観覧車に乗りました。久しぶりの観覧車は、景色がよく見えて快感なんですが、トップ付近に近づくと、ちょっとした恐怖感(スリル)があり、2重に楽しめましたニコニコ
ジェットコースターが苦手な次男ですが、ここのものは、お子様向けにできていて、乗ってみる気になり、スリルを楽しむことができました。入園料が無料なのでお薦めですよナイス
3月25日 名古屋港水族館
 いるかのショウも観ることができました。集団の揃ってのジャンプは圧巻ですびっくり自分の目でしっかりと見たかったので、残念ながら写真はありません。あしからず工事
3月25日 名古屋港水族館
 いわしの大群が渦を巻いて、泳いでいました。なかなか見られる光景ではないので、感動しましたラブ
3月25日 名古屋港水族館
 くらげを見ると、なぜか心が癒されますおすまし何ででしょうかね?
3月25日 名古屋港水族館
 うつぼは、「きもかわいい」ですねうわっ
3月25日 名古屋港水族館


この記事へのコメント
今回は名古屋の思い出です。
名古屋は6年ほど前、母とコンサートに言って以来、まともに行っていない気がしますね。
その時聴いたのは、ブルックナー交響曲第5番。
当然、銀河英雄伝説ですが、その時行って以来、「コンサートで名古屋は嫌」というのですよ。
今でも、NHK交響楽団の後継番組の視聴基準は銀河英雄伝説ですね。
Posted by 鈴木 at 2012年05月03日 08:41
いつも、コメントありがとうございます。
私は、クラシックには興味があったのですが、聞く機会がなく、今回ユーチューブで検索して「銀河英雄伝説 ブルックナー交響曲第5番」で検索をかけて聴いてみました。
 とてもいい気持ちになりました。ありがとうございました。
Posted by エンジェル雅エンジェル雅 at 2012年05月06日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
3月25日 名古屋港水族館
    コメント(2)