今日ものみ研ぎです。
講師の浜北の市川建築事務所の市川さんが紹介されました。よろしくお願いします。
のみを研いでいると、市川さんがみえて、「のみ研ぎは初めてですか」と聞かれたので、「そうです」ということで、1から教えていただいた。まず、角度を固定しやすいもち方を教えてもらい、研ぎ汁を残しながら乾いたら水を少したしてやっていくという基本パターンを覚えました。これを覚えたことによって格段とスピードアップしました。市川さん、ありがとうございます。叩きのみ4本のうち、1本は完成されていたので、残りの3本の仕上げを行いました。
結局2本までしか仕上がりませんでしたが、何となくコツを飲み込めたようでした。明日は残りののみを完成させて、かんな研ぎに移れればいいと思います。
学校は3時40分に終了するので、そのまま帰っても早いから、ジムに寄って汗を流しています。ランニングマシーンで30分以上歩いてからプールでビート板と足ひれをつけて10分間泳ぎ、ミストサウナ内でストレッチを5分間行い、サウナに5分水風呂に1分、体を洗って湯船につかって帰ります。
今日は火曜日ですので7時半までに食事を済ませて、バドミントンで汗を流しました。