8月24日 敷居取り付け 廻し縁加工


 今日は、仕事情報「アイデム」の求人広告で掛川市の○○建築さんの募集を見て、電話をさせていただきました。48歳で経験がなく、半年間建築リフォームの職業訓練学校に通っている事を告げた所、年齢が高いので無理だと言われました。48歳ですと、非常に厳しいですか?と聞いたところ、全く無理だと言われ、30代の前半でも厳しいよという答えでした。体が覚えていかないそうです。情報をありがとうございました。
 さて、今日は敷居の取り付けです。反対側を鋸で墨を少し残す程度に切って柱の幅に合わせてかんなで削ります。両横からビスで留めました。
8月24日 敷居取り付け 廻し縁加工

廻し縁の男木です。隅の柱に用います。
8月24日 敷居取り付け 廻し縁加工

女木です。
8月24日 敷居取り付け 廻し縁加工

途中の柱にはえり輪という加工をします。
8月24日 敷居取り付け 廻し縁加工


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
8月24日 敷居取り付け 廻し縁加工
    コメント(0)