2011年11月17日
11月11日 東北関東大震災ボランティアに参加(移動日)
NPO法人の静岡県災害支援隊が募集する、東北大震災被災地支援ボランティア活動に参加してきました。 http://www.bousai-shizuoka.com/ 6:30、袋井市役所に集合して6:40にバスで出発。 10名の参加 12:00 蓮田S.A 車内で昼食(弁当) 17:15 仙台東横イ...
元サラリーマンが、建材の補修を修行して起業しました。日常生活で感じたことなどを綴りたいと思います。敷地内の空いた土地を利用して、3坪ハウス(1間×3間)を2013年中に建てたいと思っています。そのことも、折に触れて書いてみたいと思います。
2011年11月17日
NPO法人の静岡県災害支援隊が募集する、東北大震災被災地支援ボランティア活動に参加してきました。 http://www.bousai-shizuoka.com/ 6:30、袋井市役所に集合して6:40にバスで出発。 10名の参加 12:00 蓮田S.A 車内で昼食(弁当) 17:15 仙台東横イ...
2011年11月08日
快挙です 中遠大会優勝おめでとうございます 素晴らしいですね 1回戦 VS 袋井商業 4:3 サヨナラ勝利 2回戦 VS 磐田東 8:3 延長11回勝利 準決勝 VS 掛川西 6:4 勝利 決勝 VS 掛川東 4:1 勝利 という結果でした。 それから...
2011年11月05日
嫁さんと2人で、横浜中華街のよしもとオモシロ水族館に行ってきました。http://www.omoshirosuizokukan.com/ 9時半に家を出て、マイカーで掛川インターから横浜町田インターまで東名高速を使って、横浜中華街に到着したのが11時半でしたが、駐車場を探すのに30分を要し...
2011年11月03日
午後から、横須賀で行われている『遠州横須賀街道ちっちゃな文化展』に、嫁さんと二人で行ってきました。 結構な人の賑わいでしたが、古い街並みをゆっくり歩くのは、なんと言いましょうか、マイナスイオンを浴びているというか、なかなか日常ではできないことなので...
2011年10月29日
今日が最終日の北海道フェア。時間は10時20分、エレベーターに乗ると超満員。7階特設会場に着くや、これまた、人、人、人。美味しそうな匂いがたちこめる中を進むと、海鮮物がものの見事に並んでいました。スイーツも、いっぱい。 さて、本日の目的である第〇三共社友...
2011年10月17日
午前10時の映画祭って知っていますか? TOHOシネマ浜松で、午前10時から名作を上映しています。http://asa10.eiga.com/2011/ タイトルを見たら、「卒業」…確かラストシーンは、結婚式途中の花嫁を奪うので有名な映画です。http://asa10.eiga.com/2011/series2/cinema/...
2011年10月11日
今朝、NHK総合で、8時15分から9時まで「おひさま」の総集編第2章が放送されていました。この前書き忘れましたが、おひさまのお蕎麦屋さん「百白花」というお店ですが、誰もが集う居場所にしたいという願いをこめて作られました。私が参加している「こころのサポート・ひ...
2011年10月11日
実に爽やかな天気の元で、3日間お祭りができました。お祭りでは、普段会えない方とお話できるのが楽しみの一つです。子供たちも元気良く参加しているのをみて、ホッとした気持ちになります。9日には、早朝にハゼを釣りにいって、お昼にお宮でから揚げにして、イベント...
2011年10月05日
朝5時前頃、自宅の犬が吠え止まないので、寝室の窓から外をみると、袋井高校校門前に、赤いパトロールライトがたくさんまわっていました。それは消防車で、何台か停まっていました。そのうち、広報無線で「袋井高校付近の建物火災は鎮火しました」と入り、火事だった...
2011年10月04日
朝の連続テレビ小説「おひさま」を欠かさず観ていました(予約録画)。何と、高視聴率だそうで、平均視聴率で、あの「ゲゲゲの女房」を抜いたみたいですね。観ていて、なぜか、気持ちが和みました。ほのぼのとした笑いあり、涙あり、感動ありで素晴しい番組だと思いまし...
2011年10月04日
私の高校時代の同級生とサラリーマン時代の同僚と友人の高校生息子さん&バドミントン仲間と、うちの嫁さんと嫁さんの友人を誘って、総勢12名の日帰りバスツアーに参加しました。 当日は天気も良く、缶ビール、おつまみを持ち込んで、後ろの3列に陣取って、とても楽し...
2011年09月21日
今晩は、す〇屋の牛丼と思い、夕方出かけました。 そこで、入口ドアに向かおうとしたところ、突然めがねに衝撃を受け、その後、体全体がバリアに跳ね返されるような強いドンという力で押し返され、一瞬何だかわかりませんでしたが、すぐに状況を理解しました。そうです...
2011年09月12日
今日は中秋の名月、が十五夜です。 18:54 20:36
2011年09月12日
朝顔が咲いている、すがすがしい朝です。アップです
2011年09月12日
赤葉下野を撮影に行くと、ボウちゃんに遭遇した。 フラッシュなし撮影
2011年09月12日
恐竜輸送中に遭遇しました。
2011年09月11日
1昨年の春に、丑寅の会で京都の吉野千本桜のツアーに行き、1まわり上のT先輩は、赤葉シモツケの苗を購入しました。今では、それが成長して、秋には紅葉するそうです。丑寅会員におすそ分けということで、苗木をいただきました。それを庭に植えてみました。 こうして、...
2011年09月11日
今年、久しぶりに虹を見ました。 わかるでしょうか?ちょっぴり薄いけど なぜか、気分が良くなりました
2011年09月01日
今日から9月ですね。 今年の9,10月は、注意が必要という情報を見つけましたのでアップします。船井幸雄comの「船井幸雄が今知らせたいこと」2011年8月22日の記事 今年の9月・10月は天災の起きる可能性が大きい。注意しよう以下が、リンク先です。http://www.funai...
2011年08月30日
所属する静岡県ワンダーフォーゲルの合同キャンプに参加した。総勢約80名、袋井支部からは8名の参加。 場所は、静岡市の玉川キャンプセンター。テントではなく、バンガローに泊まる。シュラフを忘れてしまったので、シュラフカバーを借りた。 袋井から、2時間。静岡市...